。・* 木もれ陽*日記 ゜。.:*・。.随(まにま)に


キャンプや山歩きを楽しんでいます。
by akagera_hitomi

播磨 七種薬師(616m)

3月上旬
いっぺんに春が来たかのようなこの日、七種薬師に行って来ました。
豊中からKさんの車に乗せてもらって、播磨へ向います。
牛舎にはさまれた道を入っていきます。七種薬師の麓は、牧場なんですね。
道の行き止まりに駐車します。すぐ側に牛さんたちがいて、牛さんたちの視線を感じながら、仕度をします。
播磨 七種薬師(616m)_b0039898_15211612.jpg
播磨 七種薬師(616m)_b0039898_15214649.jpg

池の側から登り始めます。
いきなりの急斜面で、足を踏ん張り、手も使いながら登ると、眠っていた細胞がいっぺんに目を覚ますかのようです。
斜面がゆるくなったと思ったら、今度はシダの海をかきわけて登ります。
眺めのいいところからは、ゴリラ岩が見えました。うん、ゴリラの横顔に見える。
下山はあのゴリラ岩のある尾根を下るそうです。
播磨 七種薬師(616m)_b0039898_15281870.jpg

播磨 七種薬師(616m)_b0039898_162355.jpg
地獄鎌尾根を登ります。足元に転がっている砕けた岩を見ると薄くて平べったくて、それは鉄平石というのだそうです。
播磨 七種薬師(616m)_b0039898_1530593.jpg
播磨 七種薬師(616m)_b0039898_1611657.jpg

分岐を過ぎて頂上に向っている途中から、さっき登ってきた地獄釜尾根が見えました。
やがて、七種薬師の山頂に到着。
そこには薬師様が祭られていて、それでこの山は七種薬師という山名なんだと、ひとり納得です。
山頂は展望もよくて、遠いところに1月に登った段ヶ峰の白い稜線も見えていました。
のんびりとお昼休憩を済ませたあとは、十字峰から南西の尾根を下ります。
播磨 七種薬師(616m)_b0039898_15381965.jpg

播磨 七種薬師(616m)_b0039898_15393066.jpg

下りながら、登ってきた尾根を眺めます。麓の池も牛舎も見えてました。
播磨 七種薬師(616m)_b0039898_165452.jpg
下りる途中何度か、お山を振り返って見ます。
リーダーさん、ご一緒した皆さん、お世話になりまして、有難うございました。
今日のお山も、怪我もなく下山できて良かったですね。

by akagera_hitomi | 2008-03-15 15:57 | 兵庫県の山
<< ポンポン山(678.9m) 鈴鹿 イブネを目指すも… >>